TechEd

Tech Ed Japan 2009

今年も参加できそうです。 出張なのでレポートがついてきます。 楽しみにしているのは、VS2010,Azureですかね。 個人的には、F#が気になっています。 ちょこちょこ調べていますが、なかなか関数型言語は慣れないせいか難しい。

TechEd 2008 Yokohama 参加

参加できることになりました。 4日間は、参加できるかどうかはまだわかりません。 仕事の都合で3日間になるかも。 今年は、TechEdで何が見どころかな。 僕は、Silverrightと動的言語に注目しています。

TechEd 2007 始まり

「日本の『ワークスタイルのデジタル化』は数年遅れている」−−マイクロソフトのヒューストン社長 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070821/280041/?L=top5TechEd 始まりましたね。今年は、諸々ありまして行けません。(涙) ニュースを楽しみにし…

TEchEd 2007

http://www.microsoft.com/japan/teched/default.mspx セッションの情報などがでてきました。 行けるかどうかまだわかりません。 今年は、セッション担当者によるビデオが公開されています。 お勧めは、これですなんてあります。 4日間は、長すぎんるんです…

フォローアップセミナーが

TechEd2006のサイト見ていたら、フォローアップセミナーが12月中旬ごろ案内します。となっていた。 以前は、9月中旬ごろ案内となっていたんだけど。 12月中旬案内ということは、1月末開催かな? さて、参加するかどうかは内容とそのときの仕事しだいだが。 D…

TechEd

前回は、TechEdの感想をセッションを聞きながら、メモしたものをそのまま書いてみました。 誤字脱字もありながらですが。 毎年参加者が増えている気がします。 セッション以外にも、いろいろな催し物も増えていますね。 時間的に、これもあれもとなるとなか…

TechEd 2006 Yokohama

TechEd の感想です。 - the 2007 Microsoft Office System クライアントアプリケーションの展開と新しいファイル形式への移行 セットアップ機能 言語に依存しないアーキテクチャ コアパッケージ(MSIファイル)にグループ化 複数言語のネットワークインスト…

TechEd感想

TechEd 2006 Yokohama 8/29 - 9/1 8月29日 朝早く起きて、新幹線でパシフィコ横浜へ 受付 MCP上位資格者用へ プレートに差し込むMCP資格名をもらう (昨年は、バッチだったのでつけなかったけど、今年のこれなら) バックは、昨年よりさらに重くなった気がす…

TechEd終了

昨日で、TechEdが終わりました。 いや〜、4日間は疲れた。 後で、レポートを書きますので。 SQLServer2005を中心に見ようかと思っていたのですが、やはり自分には難しい。 WPFは、すごい。驚いた。ここまで来ていたのか。 ITヒーローラウンジありがとう。 …

明日からTech・Ed

http://www.event-registration.jp/events/te06/privilege.htm 参加者特典が追加されました。 TechNetはうれしいです。 評価版ですが、使うには申し分ありません。 さて、今日は早く寝て、明日早くから横浜へ出かけます。 そうそう、今回は「Tech・Ed フォロ…

今年は・・・

今年は、Atlas、SQL CLR,OPEN XML Format(2007 Office System)を重点にしようかと考えています。 例年、会場に行ってから気が変わることも多々ありますが。。。 Atlasはベータ版をちょこっと触っています。フローティングパネルが気に入っています。 SQL CLR…

Tech Ed Live!

昨日、Tech Ed Live!を見ました。 .NET Framework 3.0でした。 3.0といっても、2.0+WPF,WCF,WFなのが分かりました。 AddInみたいですね。なので、ASP.NETもADO.NETも今までと同じで使えるそうです。 ただ、3.0はWindowsXP以降になります。 それから、内容が…

TechEd Live!

昨日もTechEd Live!を聞いてみました。 今年は、Vistaと2007OfficeSystemですかね。 事前アンケートでは、Vistaが断然人気セッションだそうです。 個人的には、2007Officeですが、XML Open Formatに注目してました。 Live!を聞いていると、SharePointをぜひ…

TechEd Live!

TechEd Live!を生(?)で聞きました。 ちょっと変な感じはしましたが、楽しかったです。 生(Live)な感じがするようなしないような。 これで、映像があるといいけど、まだ無理かな。光になれば。。。今年のTechEdは、Hans on Lab に力入れてますと言ってまし…

Tech・Ed 2006 Yokohama

会社から許可が出たので、参加します。 今年は、Vista,2007Office, WPF,WCF,.NET Framework 3.0が中心ですね。