Windows

Windows Server 2008 June CTP

ダウンロードできるようになりました。一般には公開されていません。 インストール済み。 でも、ライセンスキーが認識されない。なぜ!

Vista Beta2

日曜日にVista Beta2をいれてみた。以前より、軽くなった感じがする。 でも、最新では重くなってますよ!とベータテスターになっている人が言ってました。 Vistaでは、UACがいろいろなところで出てきますね。 続行確認・許可を求められます。 UACを無効にす…

Vista

会社で席横の同僚が、WindowsVistaを動かしていたところ、CD-ROMからインストールが動かないと言ってたので覗いてみた。と、そのプログラムは数年前に僕がかかわったものでした。(プログラミングはしていません。) ソースが残っていたので、気になってデバ…

WindowsVista Beta2

WindowsVista Beta2がリリースされました。まだ、ダウンロードもしてないですが。 "Longhorn"ServerもBeta2が出たのには驚きました。 でも、出荷は来年後半らしいですけど。Beta2というには早い気がします。 暇を見つけてVistaをインストールしてみます。 あ…

Vistaをインストール

VirtualPCに入れていたのですが、遅くてたまらないので、 マルチブートに入れてみました。 そのためにHDDを購入した。 インストールをすんなりと、そして起動も快適、動作も快適。 こんなことなら、はじめからマルチブートにしておけば良かった。 でも、入れ…

Vistaのコンシューマー向けリリースが2007年1月

一昨日からニュースが流れました。 一部のメーカーからの要請で延期したということですが、そんなことより1月と発表したからにはお願いしますよ、です。 一般顧客は、いつリリースされようがあまり変わらないでしょう。 PCメーカーは、買い控えになってし…

Vista Beta Build 5308 インストール

Vista Beta Build 5308 をダウンロードして、VirtualPCに入れてみました。 前回は、まったく使い物にはならなかったのですが、今回は何度かインストール途中で止まってしまいましたが、インストール終了。 起動したところ、やはりやたら遅い。VirtualPCじゃ…

DotNetNuke

DotNetNuke.jp を参考に、会社のサーバーにDotNetNukeを入れてみた。 SharePointServiceも入っていたので、もうインストールに四苦八苦でした。 インストールは何とかできました。 さて、会社の週報をブログにしようと思ってますが、どうなるかな。 なかなか…

ファイル操作にもトランザクションのすすめ

http://blogs.technet.com/osamut/archive/2006/03/01/420813.aspx - Windows Vista や コードネーム Windows Server Longhorn には、Transactional NTFS という機能が組み込まれています。そうです、ファイル操作にもトランザクションが使えるようになった…

Windows XP SP3リリースは2007年に

http://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20094625,00.htm - Microsoftは、「Windows Vista」に資源を集中させるため、「Windows XP」の次期サービスパックアップデートの投入を2007年へと変更した。 - SP2みたいに、8月リリースはやめてほ…

WindowsVista Betaインストール格闘中

一度インストールしたが、再起動繰り返すばかりで正常起動しない。2度目のインストール。 画面のプロパティがLowしか選べない。ドライバを探してインストールしなくちゃ。 なかなかうまくいかないなぁ〜。

WindowsVista Betaインストール中

MSDNからWindowsVista Betaをダウンロードして、VirtualPCにインストール中です。 どんなかな、楽しみ。

Windows Vista

Tech Netによると、Tech Net会員には9月にBeta版が配られるそうな。 えぅ、ちょっと、8月末で期限が切れてしまうのじゃ。 考えたのは、MSDN移行キャンペーンがあるので、この際乗り換えちゃおうと。 2年もので12万ぐらいですね。「Vista」を入れて、透…

SP2にした

会社のPCをやっとSP2にしました。インストールも問題なく、その後の動作も問題ありません。SP2にした後にWindowsUpdateしてみましたが、OKでした。 残りは、自宅のノートPCだけになりました。HDの空きが少ないんだよな〜。